ブログ運営

【画像つき】wpX SPEEDでWordPressをインストールする方法を分かりやすく解説

WordPressで実際にサイト作成を行っていくためには、ドメインとも紐付けが必要です。

wpX SPEEDではWordPressのインストールがカンタンにできる機能が備わっていて、他にも

  • 無料独自SSL
  • FTPアカウント

など役立つ機能がたくさんあります。

今回は、wpX SPEEDでWordPressをインストールする方法を解説していきます。

※この記事は、サーバー・ドメインともにwpX SPEEDを利用している方向けの内容になっています。

まだ取得していない場合は、こちらの記事を参考にしてくださいね。

【画像つき】wpX SPEEDサーバーの登録・取得方法を解説!料金の支払い方法は?「これからサイトを開設したい!」 そういったときにオススメなのが「wpX SPEEDサーバー」です。 wpX SPEEDサー...
【画像つき解説】wpX SPEEDで独自ドメインを新規取得する方法新規でサイトを開設する場合、独自ドメインの取得が必要です。 ドメインを活用するためにはサーバーがないといけないので、「まだサーバー...
2020年9月追記:初心者におすすめのブログ作成方法

これまで別々だったサーバー・ドメイン・WordPressインストールの手順。

それらをまとめてできるConoHa WINGを使ってみました。

「知識を深めたい」「月間数百万PVのサイトを作る」という場合は別ですが、

今は、初心者さんにConoHa WINGをおすすめしています。

【初心者もカンタン】ワードプレスブログの作り方を解説【ConoHa WING】WordPressブログを作るのって、難しそうなイメージありますよね。 あたしも初めてブログを作ったときは「これで本当に合ってる?...

wpX SPEEDにWordPressをインストールする方法

まずは、こちらから管理画面へログインします。

>>wpX SPEED管理パネル

ドメインを入力して「ドメインの追加」

取得しただけでは、サーバーとドメインは紐付けされていません。

そのため、まずはサーバーにドメインを追加する作業が必要となります。

wpX管理画面「サーバー管理」タブの「WordPress管理」→「ドメイン追加設定」を選択。

ドメイン追加タブで、申し込んだドメインを入力し「ドメインの追加(確認)」をクリックします。

確認画面になるので、間違いがなければ「ドメインの追加(確定)」を押します。

これで、ドメインとサーバーが紐付けできました。

画面を閉じずに、このままWordPressをインストールしていきましょう。

WordPressインストールに必要な情報を入力

ドメイン追加完了画面にある「追加したドメインにWordPressをインストールする」をクリックします。

もし、前の手順で画面を閉じてしまった場合は、「サーバー管理」タブの「WordPress管理」→「新規インストール」からインストール画面を開くことができます。

インストールするにあたって、次の情報を入力していきます。

  1. 追加したいドメイン名(選択)
  2. WordPress ID(希望の文字列)
  3. ブログ名
  4. メールアドレス
  5. 最後の「独自SSLを利用する」に必ずチェック

独自SSLを有効化する

SSLというのは、サイトのセキュリティを向上するためのシステムです。

これによりサイトの安全性を示せるようになるので、忘れずに導入しましょう。

さきほどの独自SSL欄にチェックを入れると、別の項目が表示されます。

  • https://へのリダイレクト設定を有効にする
  • CSR(SSL証明書申請情報)を入力する

にチェックを入れましょう。

他の空欄に入力する必要はないので、「次へ進む」をクリックします。

入力内容を確認して「確定(WordPressをインストール)」

さきほど入力した内容が表示されるので、間違いがなければ「確定(WordPressをインストール)」をクリック。

あとはインストールが完了するまで待つだけです。

インストールが終わると、WordPress管理画面にアクセスするための情報が表示されます。

パスワードは自動で生成されていて覚えにくいので、初回ログインしたら変更しておくのがオススメです。

次の項でパスワードの変更方法を解説していきます。

ちなみにインストールが終わっても、ブログやWordPress管理画面を表示されるまでしばらくかかります。

インストール直後は表示されないので覚えておいてくださいね。

WordPressのインストール・反映が終わったら、ダッシュボードと呼ばれる管理画面へアクセスしましょう。

wpX管理画面の「サーバー管理」→「インストール済WordPress一覧」にダッシュボードへのリンクがあるので、ブックマークしておくといいですね。

WordPressログインのパスワードを変更する方法

WordPressをインストールした時点では、自動生成されたパスワードが設定されています。

覚えづらいのでデバイスに記憶させたりメモをとっておくのもアリですが、ここではパスワードの変更方法を解説していきましょう。

まずはWordPressのダッシュボードにログインします。

左側メニューから「ユーザー」を選択し、情報変更したいユーザー名のところにある「編集」をクリックします。

「アカウント管理」という項目で「パスワードを生成する」を選択。

すると、新パスワードを入力する項目が出るので、そちらに希望するパスワードを入力し「プロフィールを更新」を押したら設定完了です。

パスワードは覚えやすいことも大切ですが、セキュリティ面も考え

  • 英数字を混ぜる
  • 大文字小文字を混ぜる
  • 短すぎない
  • 個人情報(誕生日や本名)は使わない

ようにしましょう。

まとめ

今回は、wpXで取得したドメインにWordPressをインストールする方法を解説しました。

インストール後、サイトやダッシュボードへのログインが有効化されるまでは時間がかかります。

ダッシュボードにログインができたら、SSL化したURLを利用できるようにWordPressの設定を行っていきましょう!

まずはこれだけ!WordPressの初期設定で初心者がやるべき4つのポイント初めて使う方にとって、WordPressは機能も見慣れないものが多く、その操作や設定に戸惑うのではないでしょうか。 しかし、適当に...

今でこそ家族も自分も好きなことも大切にできるあたしですが

昔は

  • 人見知りしないのにコミュ障な子ども時代
  • 先のことなんか考えないてきとーな学生ライフ
  • 子どもを産めないかもしれない危機に直面
  • 器用貧乏がたたって仕事が増え続ける会社員
  • うつ病で療養したら会社に居場所がなくなった
 

と、まぁ割とすったもんだありました。

でも、「しょうがない」とか「こんなもんだろ」とか諦めなくても

選択肢は自分で作り出せるし、気持ちに素直に生きられるんです。

「でも、どうやって?」

ということをLINEの無料メルマガ講座でお伝えしているので、

まずは”知る”を始めてもらえたら嬉しいです。

  • 今すぐ、誰でもできる即効マネタイズ術
  • 月収10万円達成までのポイントと考え方
 

などの限定特典もプレゼントしているので、ぜひゲットしてみてくださいね♫

>>メルマガ講座@LINEへの登録はこちらから