ツール

【作業効率UP】GoogleChrome・Google日本語入力のススメ!ショートカットキーをマスターしよう

パソコンでの作業効率を上げるには、タイピングのスピードアップは欠かせません。

日々の作業でもタイピング練習にはなりますが、作業環境として次の3つを実践するだけでもスピードアップになります。

  • ブラウザをGoogle Chromeにする
  • 変換ソフトをGoogle 日本語入力にする
  • キーボードのショートカットキーを使う

今回は、これら3点の設定方法を解説!

Google提供のサービスとして無料で使えるので、ぜひ導入していただければと思います。

ブラウザをGoogleChromeにしましょう

ブログ運営をしていくにあたって、インターネットでリサーチすることが多くなります。

そのときに使うブラウザ(インターネットを見るためのソフト)の代表的なものは次の4つです。

  • Google Chrome(クローム)
  • FireFox(ファイアフォックス)
  • InternetExplorer(IE:Windows 標準搭載)
  • Safari(サファリ:Mac 標準搭載)

お使いのパソコンの標準搭載ブラウザもあると思いますが、おすすめは「Google Chrome」です。

表示スピードの速さと拡張などの機能性が優れているので、この機会に標準ブラウザとしてインストールしましょう。

WindowsにChromeをインストールする方法

>>Google Chromeをダウンロードする

  1. 確認画面が表示されたら「実行」→「保存」をクリックします。
  2. Chromeを起動させて、規定のブラウザ(インターネットを使うときにいつも開くようにする)に設定しておきましょう。

MacにChromeをインストールする

>>Google Chromeをダウンロードする

  1. 「googlechrome.dmg」というファイルができるので、開きましょう。
  2. 開いたウインドウからChromeを探して、「アプリケーション」のフォルダまでドラッグしましょう。
  3. ChromeとFinderを開きます。
  4. サイドバーでGoogle Chromeの右側にある取り出し(△)をクリックして完了です。

Google日本語入力は変換機能が優秀!インストール方法を解説

入力スピードだけでなく変換でも時短することができますが、ブラウザと同じように標準の日本語変換ソフトは使い勝手があまりよくありません。

そこでおすすめなのが、「Google日本語入力」

予測変換や変換の学習機能が優秀なので、ちょっと変わった地名や人物名などの変換ストレスが軽減されます。

ぜひインストールしておきましょう。

>>Google 日本語入力をダウンロードする

Google日本語入力を設定する方法

Google 日本語入力を標準変換ソフトとして使うためには設定が必要です。

PC画面下のところに、ツールバーというのがあります。

いろいろなアイコンが表示されていますが、右側の方にアルファベットの「J」が書かれたところがあるので、そこをクリックしてみましょう。

そうすると、変換ソフト設定画面が開くので「Google日本語入力」を選べば設定完了です。

ショートカットキーで作業効率アップ

ウィンドウやブラウザ上の操作をキーボードで行えるようになると、マウスを使うよりも速く短い動作で作業できます。

覚えるまでは大差ないかもしれませんが、何度もやっているうちに覚えられますし、慣れればマウスを使うことがむしろ億劫に感じるようになります。

是非習得して、作業時間を短縮しましょう。

コピー —————— 「Ctrl」+「C」キー

切り取り —————- 「Ctrl」+「X」キー

貼り付け —————- 「Ctrl」+「V」キー

画面の移動① ———— キーボードの矢印キー

画面の移動② ———— 「PageUp」や「PageDown」キー

一つ前の状態に戻す —— 「Ctrl」+「Z」

一つ先の状態に進む —— 「Ctrl」+「X」(「 Ctrl」+「Z」の後に使う)

サイト内検索 ———— 「Ctrl」+「F」

タブを閉じる ———— 「Ctrl」+「W」

ブラウザの検索窓の選択 — 「Alt」+「C」

デスクトップ表示 ——– 「Windows」+「D」

※ Mac の場合は、「Ctrl」を「command」に変えればほぼ対応できます。

まとめ

パソコンでの作業をしやすくするための方法として

  • Google Chrome
  • Google 日本語入力
  • PCのショートカットキー

について解説しました。

作業効率を上げて、どんどんタイピングのスピードアップを目指しましょう。

今でこそ家族も自分も好きなことも大切にできるあたしですが

昔は

  • 人見知りしないのにコミュ障な子ども時代
  • 先のことなんか考えないてきとーな学生ライフ
  • 子どもを産めないかもしれない危機に直面
  • 器用貧乏がたたって仕事が増え続ける会社員
  • うつ病で療養したら会社に居場所がなくなった
 

と、まぁ割とすったもんだありました。

でも、「しょうがない」とか「こんなもんだろ」とか諦めなくても

選択肢は自分で作り出せるし、気持ちに素直に生きられるんです。

「でも、どうやって?」

ということをLINEの無料メルマガ講座でお伝えしているので、

まずは”知る”を始めてもらえたら嬉しいです。

  • 今すぐ、誰でもできる即効マネタイズ術
  • 月収10万円達成までのポイントと考え方
 

などの限定特典もプレゼントしているので、ぜひゲットしてみてくださいね♫

>>メルマガ講座@LINEへの登録はこちらから