アフィリエイト

ブログでお金を稼ぐってどういうこと?アフィリエイトの仕組みを知ろう

「パソコン1台で稼げるってホント?」

「ブログを書いたらお金がもらえるってワケ分かんない…」

そう思っちゃうのって「よく分からないから」だと思うんです。

(実際あたしも最初は、なにそれなんで~??と思ったタチなんでw)

そこで今回は、「なぜブログでお金が稼げるのか」という仕組みを解説していきます。

ブログを収益化することでお金が稼げる

ブログで稼ぐ、といって日記を書いても1円も入ってきません。

ブログを収益化=キャッシュポイントを作ることが必要で、そのためには大きく分けて2つの方法があります。

  1. 自分の商品を販売する
  2. ブログに広告を貼る

1つ目の「自分の商品を販売する」は、ブログで自分の商品を紹介して、読んだ人に買ってもらうという分かりやすいものです。

でも「自分の商品」ってそうそう誰でも持ってるわけじゃないですよね…

なのであたしは、2つ目の「ブログに広告を貼る」を実践しました。

ブログ内に貼った広告がクリックされたり商品が売れたりしたら、報酬がもらえるという仕組みになっています。

このようなビジネスモデルをアフィリエイトといいます。

ブログで扱える広告は大きく分けて2種類

ブログではおもに次の2つの広告を扱うことができます。

  1. 成果報酬型広告
  2. クリック型広告

「成果報酬型広告」は、広告を経由して商品が売れれば報酬が発生します。

そして「クリック型広告」は、広告リンクを貼ってクリックされたら報酬が発生。

どちらにもメリット・デメリットはあるので、時と場合によって効果的な方を使い分けていく感じですね。

アフィリエイトは紹介業

アフィリエイトはカンタンにいうと紹介業です。

「商品を売りたい広告主」と「買いたいお客さん」をつなぐイメージ。

最近は、テレビや新聞よりもネットを見る人が増えていますよね。

なので、ネット上に広告を出すことは広告主にとって重要になってきているんです。

ブログは、メインにしているテーマや性別、趣味、興味etc…によって集まる読者が違います。

たとえば、化粧品会社が広告を出すと想像してみてください。

化粧品に特化したブログに広告があったら、読者に興味を持ってもらえそうですよね!

そういった狙ったターゲット層に向けてアプローチできるのが、広告主にとって大きなメリットといえます。

なので、ブログは立派な広告メディアとして成立しているんです。

実はアフィリエイトってとっても身近!

実はアフィリエイトの概念は、実際の店舗にも存在しています。

たとえば

  • 「お友達紹介でカット代金20%OFFします」
    (美容院)
  • 「新規のお客様との来店でドリンク1杯サービスします」
    (居酒屋)
  • 「お友達入会でおなまえシールプレゼント!」
    (子ども向け通信講座)

お店側が、新しいお客さんを連れてきてもらったお礼に、紹介料やサービス提供をするというものですね。

ほかにも、ネットで買物をするときに「口コミ・レビューを書いてくれたら○%OFFします」というショップも見かけます。

それくらいアフィリエイトって身近にあるものなんですよ。

広告主とブログ運営者をつなぐASP

でも「商品を売りたい広告主」ってどうやって見つけたらいいの?

ブログに広告を貼りたい運営者と広告主をつないでくれる、仲介所のような場所があります。

それがASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)

ASPに登録することで、「商品を売りたい広告主」やその商品を見ることができ、提携申し込みもできます。

▽こんなイメージ▽

しかも登録は無料!これ大事。

ASPの登録にはブログの審査がありますが、そこまで厳しいものではないので安心してくださいね。

初心者におすすめのASPはこちらで紹介しています。

アフィリエイト初心者におすすめ!広告種類別ASP8選今回は、あたしもよく利用しているASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)をご紹介します。 色々な種類や強いジャンルがあります...

まとめ

今回は、ブログでお金を稼ぐ仕組みについて解説しました。

ブログ収益化には

  1. 自分の商品を販売する
  2. ブログに広告を貼る

という手段があり、初心者の多くが取り組んでいるのが「②ブログに広告を貼る」です。

アフィリエイトはとても身近にあるものなので、ぜひ理解を深めて実践してみてくださいね。

今でこそ家族も自分も好きなことも大切にできるあたしですが

昔は

  • 人見知りしないのにコミュ障な子ども時代
  • 先のことなんか考えないてきとーな学生ライフ
  • 子どもを産めないかもしれない危機に直面
  • 器用貧乏がたたって仕事が増え続ける会社員
  • うつ病で療養したら会社に居場所がなくなった
 

と、まぁ割とすったもんだありました。

でも、「しょうがない」とか「こんなもんだろ」とか諦めなくても

選択肢は自分で作り出せるし、気持ちに素直に生きられるんです。

「でも、どうやって?」

ということをLINEの無料メルマガ講座でお伝えしているので、

まずは”知る”を始めてもらえたら嬉しいです。

  • 今すぐ、誰でもできる即効マネタイズ術
  • 月収10万円達成までのポイントと考え方
 

などの限定特典もプレゼントしているので、ぜひゲットしてみてくださいね♫

>>メルマガ講座@LINEへの登録はこちらから